Newsお知らせ

オリジナルノート「HONcept」、海外展開中── アメリカ・マレーシアの店舗で取り扱い開始
2025.05.14
- 社長のひとりごと
新里製本所が手がけるオリジナルブランド「HONcept(ホン…

製本所ってどんなところ?──本ができるまでの裏側
2025.04.30
- 社長のひとりごと
「製本所って何をしているの?」そんな声を時々いただきます。実際、本を手に取るときに、印刷や製本について意識す…

母の日の贈りもの、まだ迷っているあなたへ。言葉を添える“ノート”という新しい選択肢
2025.04.25
- お知らせ
2025年の母の日は、5月11日(日)です。お母さんに「あり…

本のまち 文京区 製本技術で支える出版文化
2025.04.21
- 社長のひとりごと
東京都文京区には、大学・短期大学が18校以上あり、その関係で出版社や印刷・製本関連企業も多く集まっています。な…

【お悩みQ&A】本・ノートを作りたい方へ。新里製本所によくいただく質問
2025.04.11
- 社長のひとりごと
新里製本所によくいただく質問をQ&A形式でまとめまし…

おしゃれなオリジナル本・ノートを作りたい方へ|洋書のような上製本を紙で仕立てる特別な本づくり
2025.04.08
- 社長のひとりごと
「おしゃれなオリジナル本を作りたい」「洋書のようなデザインに…

印刷から製本までワンストップ対応。オリジナルブック制作は新里製本所におまかせください
2025.03.27
- 社長のひとりごと
新里製本所は長年、製本会社としてお客様の「本」作りをお手伝い…

元櫻坂46 渡辺梨加さんの写真集お渡し会で感じた、モノづくりの醍醐味
2025.03.26
- 社長のひとりごと
先日、新里製本所で制作(印刷・製本)を担当させていただきまし…

紙の文化を守るために、製本所としてできること
2025.03.05
- 社長のひとりごと
先日、またしても製本所の廃業の知らせを聞きました。長年、共に歩んできた仲間が姿を消すのは、本当に寂しい限りです…

「ボルドーカラー」のテキスタイルノート。お客様との会話から思う、ものづくりの原点
2025.02.28
- 社長のひとりごと
先日、私たちのオンラインSHOPに、一通のお問い合わせが届き…
Contactお問い合わせ
上製本・OEM商品に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
Tel.03-3811-3092
受付時間 9:00~17:00