【制作実績】本音書店様オリジナル『物語手帳』|文学フリマ出展用 手帳を制作させていただきました
- OEM
- OEM
Contactお問い合わせ
上製本・OEM商品に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください。
Tel.03-3811-3092
受付時間 9:00~17:00
「自分の心にあることを、そっと書き出せるような手帳をつくりたい」
「文学フリマに出す、自分らしい手帳を形にしたい」
そんな想いから始まった、オリジナル手帳制作のご相談を紹介します。
■自分の“内面”と向き合うための手帳を
ご相談いただいたのは、文学フリマに出展予定のお客様。
「日々の気づきや感情、内面の“物語”を丁寧に記録できる手帳をつくりたい」とのお声を受け、
お客様自身がコンセプトを考えた『物語手帳』の制作をお手伝いしました。
単なるスケジュール帳ではなく、自分の内側と向き合うための手帳。
“書く”という行為を通じて、心の動きや日々の思索を言葉にしていく——そんな世界観を大切にしながら、1冊の手帳を一緒につくり上げました。
■紙を選ぶ、書いて試す。世界に一つだけの仕様
用紙や表紙は、弊社の見本帳をご覧いただきながら、実際に書いて試しながら選定しました。
大切なのは「見た目」だけでなく、「書きたくなる手触り」「自分のペンに合う紙質」。
手に取ったとき、ページをめくったときの感覚まで含めて、書き心地そのものを設計していきました。
本文用紙には、書き味とにじみにくさを両立した国内最高峰の高級筆記用紙「OKフールス」を採用。
印刷前にはテスト刷りも実施し、色の濃さや文字の出方をしっかり確認してから本番へ。
■180度開く構造で、心に寄り添う使いやすさを
手帳の仕様には、「180度しっかり開く」製本方式を採用。
下固めの糊で背を固めたあと、テープで背を巻く「背巻き」により強度が増し、ページを大きく開いたまま筆記できるようになっています。
この構造により、書いている途中にページが閉じることもなく、ストレスフリーな設計に。
「自分のために書く」ことに集中できるよう、使い勝手にもとことんこだわりました。
■文学フリマに間に合うよう、短納期でもしっかり対応
今回はイベントに合わせた短納期でのご依頼でしたが、印刷から製本、仕上げまで社内で一貫対応。
文学フリマ当日までに無事納品し、お客様にとって特別な一冊をお届けすることができました。
■想いを形にするオリジナル手帳づくりは、新里製本所へ
「こんな手帳があったらいいな」を、実際に手に取れるかたちに。
新里製本所では、コンセプト設計・用紙選び・製本仕様まで、ゼロからの手帳づくりを一緒に考え、ご提案いたします。
思いや物語を綴る一冊、自分らしい手帳を作りたいときは、ぜひ私たちにご相談ください。
▶︎ その他の制作実績はこちら
▶︎ 製本に関するご相談・お問い合わせ